秘境大土町 秋のSONYα撮影会 講師迎崇氏
2018/11/07

文化の日。爽やかな秋晴れ中、
迎 崇氏を講師に賀市東谷地区の最奥に位置する秘境、大土(おおづち)町で撮影会を開催しました。
村の家屋をお借りして事前説明会開始 スタッフも含め総勢26名です

カメラのセッティング、ボディやレンズを装着。

皆で設定などを確認中

参加者のほとんどの方が大土町を訪れるのは初めて。
冒頭に大土の唯一の住民である二枚田さんに集落の歴史や成り立ちをご説明いただきました。

撮影スタート

柿や炭焼き小屋を撮影しながら、集落全体が見渡たせる山の中腹をめざします。

被写体を探して

撮影ポイントに到着、どう写そうか思考

迎講師にレクチャーを受けながら

思い思いに撮影



撮った写真をチェック

お昼近くになりお弁当の配達トラックが
とっさに流し撮りを!一発勝負。さすがの参加者さん

昼食後それぞれの本日ベストショットを選びSONY4KTVに写して鑑賞会スタート。
迎講師のアドバイスを聞き新しい視点が増える

同じ場所で撮った写真が1人1人の違う視点や思いが入った仕上がりに
新発見や刺激を受け何度も訪れたいと思う大土町でした。

撮影に参加した皆さまの写真


























アンティフォンではカメライベントを定期的に開催しております。
一眼カメラの使い方などカメラ勉強会や撮影会など行っておりますので、カメラ初心者の方もぜひお気軽に来店ください。

 Facebook Page
Facebook Page

